ひとりひとりへ向けた可能性開花トレーニング
自分力をUPして、ミラクルライフを引き寄せる。無料メルマガ配信中!

能性開花ブログ

手放すと幸せになる
No image

こんにちは。
可能性開花トレーナー藤原 恵津子です。

今日、一週間ぶりにパソコンを開きました。

こんなに長い間開かなかったのは、

お仕事して以来初めてです

仕事が趣味というぐらい仕事が楽しく、

毎日没頭していて、
旅行に行くときは着替えより前に
まずパソコンというぐらい、
手放せないものでした

数年前と比べると、
自分が変わったなぁというのを
感じています

数年まえどころか
1年前と比べても大違いです

「頑張ってはいけない頑張り」
ところでも書いたように、
私は仕事自体がとても楽しかったので、
頑張っているという自覚がなかったし、
もともと完璧主義だったので
(これが自分でもわからなかった)
頑張りすぎていたところがありました。

2年ほど前にたくさんのもの
を手放し始めたところから、
自分自身も周りの状況も
すべてが大きく変化しました

手放す…

これは私にとっては
とても難しいものでした。

地位。名声。お金。
プライド。愛。悲しさ。憎しみ。

いろんなものに執着があったから。

執着の渦中にいた時には、
手放すという選択すら見えてなかったし、
見えてきた時も、
それを失う不安と恐怖に
包まれてしまい、
選択ができなかったから。

でもどん底まで落ちると、
手放さざるを得なくなる…

ということで、
私の場合は、
そうなって初めて、
手放すことができました

つらく苦しい暗黒の7年間で、
身体にもいろんな症状が出ましたが、
今思うと、
そこまでどん底に落ちないと
手放せなかったということ。

つまり、全てにおいて

自分はうまくいっているんだなぁ、

ということを再認識しています

そして、節目節目で、
不思議な体験や出会いがあり、
常に宇宙は私を見守り
サポートしてくれてる
ということにも気づき、
本当にありがたく思っています

手放した今は、
楽で自由で、
毎日がとても幸せです

仕事のスタイルも
以前からは考えられないほど
変化しました

一週間、パソコンを開かない・・・

こんなことは
以前の私には考えられないことでした

今は、それは平気でできます

開かなかった理由は
フィンランドへ一人旅をしていたから

いつでも行きたいときに
行きたいところへ行ける。

こんなに自由なのも
多くを手放せたからこそだと思います。

何を手放し何を手に入れたのか、
どうやって手放せたのか
その過程や心の葛藤なども、
皆さんの参考になるかと思いますので、
おいおい書いていきますね

そして、手放しのお手伝いも
いつでもさせていただきますので
お気軽にご相談くださいね

コーチフィオーレはあなたの成幸をサポートします

 

料メルマガ登録

毎週1~2回程度配信しています。

▼メルマガ配信例
・内なる平穏を保つ
・共創(協創)社会への兆し
・望んだ方向へ動き出しました!
・大切な人の笑顔は皆様の笑顔から