可能性開花ブログ やっぱりメンタルって大事ですね こんにちは 可能性開花トレーナー藤原 恵津子です。 今日もブログにお越しいただきありがとうございます。 すったもんだの末に開催された東京オリンピックですが、やはり開催されたらされたで、見どころも多く観戦してしまいますね。 その昔、オリンピック候補でもあった私が12年前に書いたブログ記事です。 ⇓ 北京オリンピック 選手たちはオリンピックに出るために、技術を磨き練習を重ねているのでしょうが、最後はメンタルがものをいうのだなとあらためて感じます。 スケートボードの女子を見ていて思ったのですが、 滑り始めるまでに、状態を整えるというのは大事な条件だと思います。 そして、途中で失敗した時にどれだけ早く切り替えられるかというのが、さらに大事だなと。 というのは、初めのちょっとを見ただけですけど、金メダルを取った西谷椛選手は転倒後の切り替えが早いなと感じていたからです。 ところで、先のリンクでも書いたように考えすぎると不安になり失敗につながります。 それは多くの選手が通る道。 失敗は、不安を呼ぶので、切り替えが遅いと次の失敗につながるのです。 中学生の時、私が日本人には珍しいほどの大技ができていたのは、そういったことを考えなかったからだと思うのです。 子どものころの私(ちびえっちゃん)は、なんとでもなれ!と何も考えなかったのですよね。 考えないから怖くもない。 でもいわゆる頭がいいと言われていた人たちは、先を考えちゃうんですよね。 そうすると不安になる。 それが失敗につながる。 何も考えなかった私が、考えるようになった自分を自覚したのは高校生の頃ですね。 その時はすでに体操ではない別のスポーツをしていたのですが、競技中のちょっとした失敗を引きずるようになっていました。 そのころには、ワンダーチャイルドのちびえっちゃんはすでに鳴りを潜めていたのでしょう。 13年前のブログにも書きましたが、あれこれ考えなくても、委ねて流れるままに自分を明け渡す方が結果的にはうまく行くのだと思います。 そして、考えるから恐怖が湧くし、恐怖に勝つという状態が必要になるのですが、そもそも考えなければそれも必要ないのだと、この13年間でさらにいろいろ経験を積んだ今の私には思えます。 コーチフィオーレはあなたの成幸をサポートします 投稿ナビゲーション 中年期における成長(続き) オリンピックで感じたこと
今日もブログにお越しいただきありがとうございます。
すったもんだの末に開催された東京オリンピックですが、やはり開催されたらされたで、見どころも多く観戦してしまいますね。
その昔、オリンピック候補でもあった私が12年前に書いたブログ記事です。
⇓
北京オリンピック
選手たちはオリンピックに出るために、技術を磨き練習を重ねているのでしょうが、最後はメンタルがものをいうのだなとあらためて感じます。
スケートボードの女子を見ていて思ったのですが、
滑り始めるまでに、状態を整えるというのは大事な条件だと思います。
そして、途中で失敗した時にどれだけ早く切り替えられるかというのが、さらに大事だなと。
というのは、初めのちょっとを見ただけですけど、金メダルを取った西谷椛選手は転倒後の切り替えが早いなと感じていたからです。
ところで、先のリンクでも書いたように考えすぎると不安になり失敗につながります。
それは多くの選手が通る道。
失敗は、不安を呼ぶので、切り替えが遅いと次の失敗につながるのです。
中学生の時、私が日本人には珍しいほどの大技ができていたのは、そういったことを考えなかったからだと思うのです。
子どものころの私(ちびえっちゃん)は、なんとでもなれ!と何も考えなかったのですよね。
考えないから怖くもない。
でもいわゆる頭がいいと言われていた人たちは、先を考えちゃうんですよね。
そうすると不安になる。
それが失敗につながる。
何も考えなかった私が、考えるようになった自分を自覚したのは高校生の頃ですね。
その時はすでに体操ではない別のスポーツをしていたのですが、競技中のちょっとした失敗を引きずるようになっていました。
そのころには、ワンダーチャイルドのちびえっちゃんはすでに鳴りを潜めていたのでしょう。
13年前のブログにも書きましたが、あれこれ考えなくても、委ねて流れるままに自分を明け渡す方が結果的にはうまく行くのだと思います。
そして、考えるから恐怖が湧くし、恐怖に勝つという状態が必要になるのですが、そもそも考えなければそれも必要ないのだと、この13年間でさらにいろいろ経験を積んだ今の私には思えます。
コーチフィオーレはあなたの成幸をサポートします