可能性開花ブログ 不安について2 こんにちは。可能性開花トレーナーえっちゃんです。 今日もブログにお越しいただきありがとうございます 今日は前回の続き。 前回の記事はこちら不安について1 今日は不安を作ってしまう原因の1つ目、「親を許せない」場合の対処法です。 多くの場合、親に対して怒りを持ちながらも、どこかにそういう自分への否定を持っています。 親に対してそんなことを思ってはいけないというような… ここでは、そういう自己否定を一切解き放ちましょう。 親に対しての、恨みやつらみ、本当はこうしてほしかった! というような。 過去の具体的場面を思い出して、その思い出の中で、思う存分、それこそ心行くまで言いたかったことを伝え、やりたかったことをやるのです。 例えば、幼い自分が一所懸命話をしているのに、忙しいからと聞いてくれなかったような場面の場合、 「ちゃんと聞いてよ!」と言ってみる。 あるいは、大人になった自分が子供の自分の味方をして親に説教する、 または、親が一目置いているような別の大人に説教してもらうなど。 イメージの中なので、何をしてもいいんです。 子供のころの自分に戻って、思う存分、本当に気持ちが済むまでやりましょう。 場合によっては、親を殴っても構いません。 その思い出の中で、徹底的にそれを自分に許すのです。 そのような思いや場面がたくさんあるなら、一つ一つ日数をかけてやっていっても構いません。 そうすると、抑え込まれていた怒りの下にある、みじめさ、悲しさ、つらさ、寂しさ、それらがどんどん開放されてされてくるのがわかるでしょう。 中途半端にやると開放にに時間がかかりますので、イメージの中では徹底的にやるのがコツです。 すると、ある日、「親だって一所懸命だったんだとか余裕がなかったんだ」というように理解できるようになってくるのです。 すると過去にとらわれなくなります。親を許せるようになってきたということ。 これは、抑圧されていた感情が昇華されて開放された証です。 親を許せるようになった分、自分を許せるようになります。 そうなると自己を受容できるようになります。 自己を受容できるようになると未来の不安が小さくなります。 これが心のからくりですね。 コーチ・フィオーレはあなたの可能性開花をサポートします ○セミナー/セッションのご案内受付終了と表示される場合、最新の記事からお入りください 1回の参加で「叶いました!」の報告を多数いただいていますワクワクビジョン実現セミナー(明石) ワクワクビジョン実現セミナー(大阪) 強みを活かし楽に楽しく結果を出し続ける人生を手に入れませんか? 可能性開花コース(3月末まで早割中)可能性開花コースのエッセンスを1日で 可能性開花1Dayセミナー リビング新聞子育て相談 記事はこちら 個人セッションについて前世療法(メルマガ読者毎月先着1名様半額) カウンセリング/コーチング あなた(あの人)のタイプは? 無料診断はこちら ○幸せを叶えるコミュニケーション~あなたにもすぐできる~ 読者登録 可能性開花 強み 個性 カウンセリング ウツ うつ メンタル 心理 夢 心 こころ 主婦 女性 カサンドラ 育児 子育て 女性 自己啓発 潜在意識 神戸 明石 あなたらしさ メンタルヘルス カサンドラ症候群 引き寄せ 能力発揮 能力開発 投稿ナビゲーション 不安について1 クォンタムリープ(量子飛躍)
こんにちは。可能性開花トレーナーえっちゃんです。
今日もブログにお越しいただきありがとうございます
今日は前回の続き。
前回の記事はこちら
不安について1
今日は不安を作ってしまう原因の1つ目、「親を許せない」場合の対処法です。
多くの場合、親に対して怒りを持ちながらも、どこかにそういう自分への否定を持っています。
親に対してそんなことを思ってはいけないというような…
ここでは、そういう自己否定を一切解き放ちましょう。
親に対しての、恨みやつらみ、本当はこうしてほしかった! というような。
過去の具体的場面を思い出して、その思い出の中で、思う存分、それこそ心行くまで言いたかったことを伝え、やりたかったことをやるのです。
例えば、幼い自分が一所懸命話をしているのに、忙しいからと聞いてくれなかったような場面の場合、
「ちゃんと聞いてよ!」と言ってみる。
あるいは、大人になった自分が子供の自分の味方をして親に説教する、
または、親が一目置いているような別の大人に説教してもらうなど。
イメージの中なので、何をしてもいいんです。
子供のころの自分に戻って、思う存分、本当に気持ちが済むまでやりましょう。
場合によっては、親を殴っても構いません。
その思い出の中で、徹底的にそれを自分に許すのです。
そのような思いや場面がたくさんあるなら、一つ一つ日数をかけてやっていっても構いません。
そうすると、抑え込まれていた怒りの下にある、みじめさ、悲しさ、つらさ、寂しさ、それらがどんどん開放されてされてくるのがわかるでしょう。
中途半端にやると開放にに時間がかかりますので、イメージの中では徹底的にやるのがコツです。
すると、ある日、「親だって一所懸命だったんだとか余裕がなかったんだ」というように理解できるようになってくるのです。
すると過去にとらわれなくなります。親を許せるようになってきたということ。
これは、抑圧されていた感情が昇華されて開放された証です。
親を許せるようになった分、自分を許せるようになります。
そうなると自己を受容できるようになります。
自己を受容できるようになると未来の不安が小さくなります。
これが心のからくりですね。
コーチ・フィオーレはあなたの可能性開花をサポートします
○セミナー/セッションのご案内
受付終了と表示される場合、最新の記事からお入りください
1回の参加で「叶いました!」の報告を多数いただいていますワクワクビジョン実現セミナー(明石)
ワクワクビジョン実現セミナー(大阪)
強みを活かし楽に楽しく結果を出し続ける人生を手に入れませんか?
可能性開花コース(3月末まで早割中)可能性開花コースのエッセンスを1日で
可能性開花1Dayセミナー
リビング新聞子育て相談
記事はこちら
個人セッションについて前世療法(メルマガ読者毎月先着1名様半額) カウンセリング/コーチング
あなた(あの人)のタイプは? 無料診断はこちら ○幸せを叶えるコミュニケーション~あなたにもすぐできる~
読者登録
可能性開花 強み 個性 カウンセリング ウツ うつ メンタル 心理 夢 心 こころ 主婦 女性 カサンドラ 育児 子育て 女性 自己啓発 潜在意識 神戸 明石 あなたらしさ メンタルヘルス カサンドラ症候群 引き寄せ 能力発揮 能力開発