ひとりひとりへ向けた可能性開花トレーニング
自分力をUPして、ミラクルライフを引き寄せる。無料メルマガ配信中!

能性開花ブログ

素直って?
No image

こんにちは、えっちゃんです。

今日もブログにお越しいただきありがとうございます

読者さんから、こういうご相談をいただきました

この春就職して毎日頑張っている20代女性です

今、会社内で様々な研修を受けていますが、先生方は口をそろえて「素直な気持ちで」とおっしゃいます。上司や先輩も同じく。

はい、と返事はするものの「素直」っていったい何なのでしょう?

何でもかんでも先輩や上司のおっしゃることに従うということでしょうか?

それはちょっと違うと思うのです。そう思うこと自体、もう素直ではないのでしょうか?

考えれば考えるほどわからなくなってきました

分かったようでいて、よく考えると分からない言葉ってありますね

「素直」というのもその一つかもしれません

かなり大きくバクっというと、「自然の法理に従うこと」だと思います

自然の法理とは言い換えればそれは「宇宙の真理」です。

そんな説明すると、なおわかりにくいですよね” alt=”表情嬉しい汗” width=”23″ height=”23″ data-src=”https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/ymobile/1F605.png” />

そもそも宇宙の真理って何なのか?

長い目で見てほしいのです。人類が把握している悠久の歴史の流れを。

ポイントをいくつか挙げると

〇世界はどんどん住みやすくなっている

前にも書きましたが、人の世は住みやすくなっているし、長い目で見ると、それはこの先も同じだと思います。

地域によって多少のばらつきはあるでしょう

ココ数十年ではないですよ。短くても数百年え単位で考えてみて

〇エゴにとらわれない生き方

聖人といわれる人たちは、全て利他の精神で生きています。

その方たちが異口同音におっしゃってるのが、利他。

その反対が利己にとらわれたエゴです

エゴは執着を生みます。執着は苦しさと不幸の根源です

地域によってばらつきがあると言いましたが、幸せでなさそうな国(個人レベルではなく国レベルで考えてみてください)は、支配層が利己的だと思いませんか?

国民ではなく、自分たちの欲求を優先しているように思えません?

幸せそうな国は、社会保障が充実している、あるいはそれが国レベルでの施策でなくても一人一人にその精神が宿っている

とは思いません?

私にはそう思えます

といってもこれは私個人の見解なので、もちろん反論もあると思いますが。

私は個人カウンセリングや「可能性開花コース」のトレーナーとして受講生さんの人生に関わらせていただいています

その方たちは、日々の生活の中でいろんな悩みや苦しみに向き合って、それを克服してこられました。

その過程は、私自身も含め皆さん一緒です。

どんな過程なのか…

エゴを手放し、利他に目覚めていく過程です(自然に目覚めていきます)

一気に出来るものではありません。

日常の些細なことに向き合う中で徐々にそうなっていきます。

「起きる問題はすべて自分の心が起こしている」という原点を持ちながら、向き合っていかれるので、自然とそうなるのです。

そこに早く気づいた人ほど、早く楽に幸せになって行かれます

楽になれるので、そこからがその人本来の力が発揮され出すのです

つまり、

「素直」というのは、起こる出来事にしっかり向き合い、すべて自分が主体となって解決していくこと、あるいはそのような姿勢のことだと私は思います

 

自分にとって、嫌だなと思うような出来事があった時、他人や環境のせいにしたくなりますし、その方が楽です。

しかし全てを自分事として向き合うと、必ずこれまで知らなかった自分を発見できます。

そこには次の成長へのステップがあるのです。

成長しようと思わなくても、自然に成長していきます

そうすると、人は必ず他人や周りに感謝が起こり、心から何かをしてあげたくなります

この気持ちは、完全なる利他です。

お返しを期待するものではありません

それがエネルギーとして循環し出すのです

話が多少それましたが、

「素直」というのは、「出来事に向き合い、主体性を持って生きる姿勢」だと私は思います

  

料メルマガ登録

毎週1~2回程度配信しています。

▼メルマガ配信例
・内なる平穏を保つ
・共創(協創)社会への兆し
・望んだ方向へ動き出しました!
・大切な人の笑顔は皆様の笑顔から